ここれまで小規模ながら不定期でエギング大会を開催してまいりましたが、多くのアングラーの皆様からのご要望に応え、この度少し規模を拡大し、新たな形で大会を開催する運びとなりました。
今回の大会は、誰もが気軽に参加でき、楽しく、釣り人同士のスキル向上や交流の場となることを目指しています。さらに、地域社会にも貢献できる大会を目標にしています。
もちろん、私一人の力ではこの大会を実現することはできませんでした。多くの企業様、飲食店様、そして個人の皆様からのご協賛のおかげで開催が可能となりました。ご協賛いただいた皆様、本当にありがとうございます。
今回の大会では、アングラーの皆様に楽しんでいただくことはもちろん、私自身も普段お世話になっているフィールドに恩返しができればと考え、地元経済への貢献として「1,000円分のレシート」を検量時にご提出いただくルールを設けました。これにより、参加者の皆様にも負担をかけることなく、少しでも長崎の経済活性化につながればと思っております。
最後に、私自身、これほどの規模の大会を主催するのは初めてで、不手際もあるかと思いますが、参加者の皆様、そしてご協賛いただいた皆様に温かく見守っていただければ幸いです。

栗林拓也
長崎県在住
ここ数年はエギングを中心に活動しているが、フカセ、オフショア、カヤックフィッシング、ロックショアなど様々な釣りを楽しむアングラーであり、釣り業界の色んなデザインに幅広く関わるクリエイター。